日本

日本

映画『わたしのハワイの歩きかた』

会社の経費で、はじめてのハワイ。中村ゆりさんの制服姿が「あぽやん」を思い出させる。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじ編集者の小山田みのりは、知人の愛子の結婚式の2次会のセッティング...
日本

映画『ちはやふる -結び-』

完結編とのことで、広瀬すずさんの凛々しい袴姿も見納め。青春映画、何番目の金字塔?目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじ瑞沢高校へ入学しかるた部を作り、創部一年目にして、全国大会へ出場し...
日本

映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』

内容を知らなくても、セーラー服を着た女子高生が、機関銃をぶっ放して、快感(カ・イ・カ・ン)というシーンが出てくる映画であることを知っている。本作品は、1981年公開、薬師丸ひろ子さん主演の「セーラー服と機関銃」のその後のストーリーとして、角...
日本

映画『2つ目の窓』

海の青さで表現される美しさとはかけ離れた、生々しい命のつながりと、少年少女の成長を描いた作品。だと、思う。たぶん。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじ奄美大島で、旧暦の8月に行われる...
日本

映画『海月姫』

目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじオタク女子たちが住んでいる「天水館」は、男子禁制。アパートに住む住人のモットーは、「男を必要としない人生」。彼女たちは自分たちを「尼~ず」と称し、...
日本

映画『7月7日、晴れ』

会いたくても会えない。引き裂かれたふたりをドリカムの音楽が救う。1990年代、会いに行けるアイドルなんていなかった時代。それは、観月ありさがアイドルだった時のお話。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2...
日本

映画『桐島、部活やめるってよ』

魅せるだけが映画では無い。語らずとも過去の記憶を掘り起こす。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじどこにでもある学校の日常。ある日、学校一の人気者でバレー部のキャプテンである“桐島”が...
日本

映画『綱引いちゃった!』

言わない聞かない、黙って助けるのが友達。コメディと見せかけた人情スポ根映画。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじ舞台は、九州・大分。大分市役所の広報課に勤める西川千晶は、市のPRのた...
日本

映画『レオン』

この「レオン」は、あの「レオン」とは違う。レオンと言えば、ナタリー・ポートマン、ジャン・レノ。重ねて言うが、その「レオン」とは違う。同一日公開の「空海−KU-KAI− 美しき王妃の謎」をスキップして観に行った本作品はどうだったか?目次 1 ...
日本

映画『イニシエーション・ラブ』

騙されたと思って、まず、観ることをお勧めする。鳥肌ものの衝撃。ただ、2回は観ないと思う。。。目次 1 映画情報 2 予告 3 あらすじ 4 感想 5 メモ1 映画情報2 予告3 あらすじ大手企業への就職も決まり、卒業を待つばかりの鈴木は、あ...